マネーセミナーという言葉良く聞きますね
- 0222 アイエスエム
- 2024年1月22日
- 読了時間: 1分

さて、長引く低金利、インフレ懸念、災害の頻発、社会情勢の激変…。
これからの日本はどうなっていくんでしょう?
昨今の自然災害により保険料は年々上がり続けてますし国はインフレ率2%の目標を掲げていますが、銀行の金利は0.002%ぐらいですね。
この物価上昇に負けないだけの方法が必要かなと思います。
最近は、NISA口座の開設も活発になっているみたいで資産運用の動きが活発化しております。
保険を使った積立は変額保険も人気ですしドル建ての終身保険や円建ての終身保険も相変わらず好調に売れてるみたいです。
興味はあるけど・・・・よくわからない・・・といった方が多いような気がしてます。


コメント