クリスマスイブイブです。ケーキはいつ食べますか?
- 0222 アイエスエム
- 2024年12月23日
- 読了時間: 1分

クリスマスイブイブですが、入院が長期化した時に備える保険がありその商品の販売を停止する保険会社さんが増えております。
この保険は、14日以上入院などで○○万円が受け取れるといった保険なのですが、一部の加入者が意図的に入院を延ばした可能性が可能性があったようです(!)
病気やケガで働けなくなると収入が減る一方治療費などで支出が増え家計は厳しくなります。
亡くなるとその人の分の生活費が減り治療費も不要になりますが、働けなくなると生活費や治療費はかかり続けます。
生命保険文化センターが、世帯主が就労不能になった場合と万一の場合の経済的備えに対する不安感を聞いたところ、就労不能の方が高かったようです!
働けなくなったときの収入の減少を補う公的な制度には、健康保険の傷病手当金と公的年金の障害年金があります。
傷病手当金は月収の2/3となっており不足分は自助努力でカバーする必要があります(!)
就労不能に備えるお勧めの保険もありますので気になる方はご連絡ください。
今日もありがとうございました!!


コメント