【もうすぐクリスマスですね】
- 0222 アイエスエム
- 2024年12月16日
- 読了時間: 1分

私にサンタが来なくなってだいぶたちますが、この時期になると枕元のプレゼントを思い出します。
さて、話は変わりますが「認知症」に備える保険があることをご存じですか?
認知症とは単純に物忘れというわけではなく、脳の病気や障害など様々な原因により認知機能が低下し日常生活に支障が出てくる状態を言います。
症状の例として
・数分前の出来事をすぐ忘れる
・同じものを何個も買ってくる
・日付や曜日が分からなくなる
・洗面や入浴の仕方が分からなくなる
・外出の目的を忘れ帰宅できなくなる
などです。
この様な認知症は年をとるほどなりやすくなると言われてますが、 2012年では高齢者の7人に1人でしたが 2025年には高齢者の5人に1人に増加すると言われてます!
そんな認知症は生活習慣病との関連性があるようなので予防するためには
・運動習慣
・バランスの良い食事
・良好な睡眠
などの生活管理が認知症のリスクを下げられるそうです
以上になります。
今日もありがとうございました!


コメント