2024年はどんな年に!?
- 0222 アイエスエム
- 2024年1月8日
- 読了時間: 1分

2024年が始まり1週間ほどが経ちましたが早くもいろいろなニュースがありましたが今年はどんな年になるんでしょうかね
賃金アップの傾向や労働時間の問題など働き方や条件等が変わっていくのかなと思います。
また、新NISA等も始まり投資を始める方も増加すると思います。
1990年代初めごろは定期預金の金利は6%とかありましたが現在は0.002%ぐらいの低金利です。
1983年のディズニーランドの1日券は3900円でしたが、現在は7900円~10000円ぐらいとなっており、年利で言うと2.5%ぐらい上昇してます。
つまり、銀行貯金だけでは大変ということが伝わるかなと思います。
投資と聞くと抵抗があり勉強してから始めようと後回しに考えてしまうこともあると思いますが 1回分の外食代ぐらいの少額で始めることも可能です
近年は健康寿命も延びてます
老後の資産形成のために少額でも良いので
「お金に働いてもらう」
こういった思考になっても良いのかなと思います。
2024年も楽しんでいきましょうね。
今日もありがとうございました!


コメント